"ふつう"が一番むずかしい

ラクしていきたい。

娘(小6)の発表会が終わった

こんばんは、やみ〜です。
とうとう、娘(小6)の発表会が終わりました。

娘ときたら、お金もかかるけど、親の労力もかかるという噂の習い事を5歳の頃から続けております。
ひとり親家庭なのに、よく続けさせたよね、わたし」と自分のことをめっちゃ褒めてあげたい……。
(発表会は元義両親から援助があったりするんですが、親の稼働は代わりがおらずキツい)

今年は娘との関係性も悪かったので
「勉強もやらず片付けもしない、そんなあなたにこれ以上労力かける元気がないよ。何回半休とったとおもう? 全部あなたの送迎で、夏休みはなかったよ」
とどうしても思ってしまう。
何度やめてほしいとお願いしてもやめてくれない、娘にとっては楽しくて仕方ない習い事なのでした。

集大成は実に華々しく、完成度が高く(!)プロの仕事を垣間見ることができて観客としても見応えがありました。
去年と比べてさらに上達していたし、同じクラスの中では上手なほうなので見せ場もあり。
普段は「習い事は辞めさせたほうがいい」という、うちの両親も大絶賛して「これじゃ、辞めさせられないよね」と盛り上がっていました。
もちろん私も感動しました。
クオリティで頭を殴る系の説得力で魅せてくれました。
自分が作品の一部になる感覚を知ってしまったら、そりゃあ辞めたくないだろうなあと、しみじみ思うのでした。

だけどママね、とにかく労力がキツいんだわ……。
続けたいなら来年は自分で全部やってくれるかな?
行きは一人で行ってくれるかな?
勉強や片付けは自分でなんとかしてね。
ママ、おやすみなくてほんと辛い。

正直燃え尽きています。
燃え尽きています……。

なにがなんでも辞めたくないらしい

以前から「転校より習い事を辞めることが嫌だ」といっていた娘。
別居することを決めたとき「どうしても転校したくない!!!」とゴネていた娘。
納得してもらうために、学校は変わっちゃうけど、なんとか同じお教室に通える場所に引っ越すから……という条件で家を探したんですよね😂

最近は「別のお教室になってもいいから、習い事をどうしても続けたい」と……。
生活費を抑えて、その分で通わせてくれという強い意志を感じました🥺
そんなに好きなことがあるなんて、すごいことだと思うし、できるだけ尊重してあげたいなあ。
でもママ、燃え尽きちゃった。