"ふつう"が一番むずかしい

ラクしていきたい。

7月は目まぐるしかった

有意義なことをしたわけでもないのに、バタバタと時が流れて追い立てられているような7月でした。仕事が落ち着いたわけでもないし、あと何日が残ってるけど、私の中ではひと段落ついちゃったような気がしてる。

仕事にまつわるいくつかのこと

常に追われている

定例会議、定型業務を除いて、作業に充てられる時間を出してみたところ、カツカツな理由がわかりました。日々たいして時間を使えないのです。余白時間にも、日々社内調整や質問への返答などが入ってくるので、集中できる時間が一週間に何時間あるんだろうか?

という状態が続いていたのが7月だったみたいです。

これからどうなりたいの?

エライ人から問われ、「いまはビジョンよりお金のことでいっぱいです。シングルなので」と答えたら、とある花形の仕事は「24時間365日お客様と向き合ってコミットできるか?」を問われるから、能力問わずでお子さんがいる人にはできないけど、年齢で弾いてるわけじゃないから、お子さんが手を離れた頃にチャレンジしてもいいんだよと、聞くことができた。

いつかそんな日が来たら、自分の限界を試せたらいいなぁ。少し希望が湧いた。

なんやかんやで、良い会社に勤めていると思う。

育児や介護で離脱する人へ

「別に辞めなくていいじゃない。じゃぁ週何日なら働けるの?」と聞くのが自分のスタイルだとおっしゃっていた。

かわりに緩くなりがちな点が課題なので、(コストセンター部門ですが)他部署の粗利に目を向けて欲しいと何度か言われた。

追われている内容や作業が落ち着いたら(いや、落ち着かなくてもか!!)他部署の粗利を拾って、Excelと格闘しようっと。

会社だけでも安定しててよかった

変革期ですが、給与やボーナスがカットされる懸念もなければ、特別な事情ができた時にクビにならないで済む会社なのはありがたい限りでした。

忙しいと優しい気持ちも失う

「忙」という漢字は「心」を「亡」と書く。つまり忙しいと心がなくなってしまうんですね。

ここ2週間で、Aさん(彼)のことあんま好きじゃなくなったな……と思っておりました。

好き嫌いみたいな感情は、海で言うなら表層の問題で、海面が「凪」なんだなぁと感じている。

深海に信頼や愛情が積層されているなら、海面がちょっとやそっと荒れたところで問題ないんですが、実際どうなんだろうね?

Aさんのこと、仕事相手としては信頼できる。その意味での信頼は積層しており、自信を持って友達に紹介できるくらいに。(私はこの辺とてもシビアです)

一人の男性としてはどうだろう。

前向きで何度でもチャレンジして、成功を掴もうとするマインドはとても良いところだと思うけど、結婚だのどうのと言うには、解像度が低いんじゃ? と思わざるを得ないことが多い。

解像度が低いことは夢物語に見えてしまうんだね。故に斜に構えて見てしまい、すると私の気持ちはすーっと冷めていくんだろう。好き嫌いなんて主観なので、客観でモノを見出したら失ってしまう儚いモノなんじゃないかな。

話が出てから3ヶ月で、ステップファミリーを構築するまでに話し合うべき議題はあらかたツッコミ終わり、方向性も見え、娘へのヒアリング働きかけもある程度済みました。あとはタイミングの問題があるくらいかなぁ(娘のお気持ち)。

でもこれ、わたしの頑張りだから……。

ちなみに、最初話が出た時に、このプロジェクトは〜マイルストンが〜と言ってたら怒られました😋(昼逃げ→調停→離婚もRPJなる個人プロジェクトだと思って進めました……しんどかった)

ここでも人の期待を勝手に背負ってしまったわけなんですけど……娘のこともAさんのことも、それぞれの課題なんだから私が気にかけても仕方なかったんだねぇ。と、悟ってまいりました。気を揉んで働きかけつづけると、緩衝材になった人からつぶれていくんですよね。

娘は生まれながらの主人公気質で、私にとっては躾に失敗した🐶のようなイメージ。飼い主(親)の言うことはあたりまえに聞きません。

娘にとってはパパは嫌なやつで、自分内ランキング最下位(10億位くらいらしい)。Aさんのことも序列は低く扱いが酷いんですけど、AさんはAさんでテキトー(おおらか)なので、なんかそれで良いことになっています。もうふたりでなんとかしてくれ。

娘は悟りを開いた

引っ越すのは嫌だとズーッとゴネていた娘も、なんにしたって中学に上がるタイミングで引っ越すことになりそうだと理解した様子。(ママの予算の都合)

本人は、メリット・デメリット軸で判断したようで(希望の生活ができる確度の高さ)「もう、めんどくさいからAさんの家に引っ越そう。でも名字は変えたくない」と言っていた。

「結婚しないで家族ごっこするってこと?」と聞くと「Aさんがうちらの名字になればいい」と言うので笑ってしまった。

娘ちゃんに説得できるかな?

「家族じゃないおじさんと住むの嫌じゃないの?」と聞くと、(本当はママと二人がいいけど、家計が破綻するなら……を飲み込んだんだろうけど)定番の「洗濯物を一緒に洗わないで!!」を言いたいとニヤニヤしていた。

娘は娘で解像度低いから気になる点が思いつかないのかもと、いくつか代表的なシチュエーションについて話してみたけど、気にしてなさそうで、ケラケラ笑っていた。

周りの小6女子と比べて、かなり少年ライクな趣向の持ち主なので、反抗期ではあれど、思春期はもうちょっと先なのかもしれないね。

 

とにかく7月はしんどくて、心身ともに疲れてしまった。このまま8月も駆け抜けることになるんだろうけど、7月よりはマシになったらいいな。

仕事系は、また背負いがちな悪癖が出てるんだなと気づけたので、諸々手を打ち出しました。これらが効くようになったら、有給5日くらい取ろう! めっちゃ残ってるんだ!

▼文中写真:銚子ジオパーク 

見事な地層でした😊

▼Aさんが読んでた本

よし、私生活の解像度も上げてもらおうか……!!!

持続不可能な家庭

こんばんは。やみーです。

この週末は、久しぶりに娘との時間を多めに取った気がしました。

と言いますのも、去年の夏、スムーズに進まない離婚調停、娘(当時小5)の勉強・宿題問題でしんどかったところに追い打ちをかける形で、新型コロナウイルスに感染。味覚と嗅覚をやられ、物理的に頭が回らなくなり、情緒も不安定になり……当時たくさんのストレスを抱えていたため、見事適応障害と診断されるに至りました。

親ひとり子ひとりで、娘との距離が近すぎるんだと感じたため、両親の協力のもと、突然一人旅(日帰り)に出たり、低山登山をはじめ、一緒にいる時間を極力減らすことで一発触発の状態を回避していたのです。

おかげで娘にだけ向けていた関心も分散できたと感じています。

最近また風邪をひいたり捻挫したりしたもので、お出かけするよりのんびり過ごそうかなという気持ちになり、娘との時間を多めに取りました。

すると、娘の可愛いところもたくさん見えて、やっぱり愛おしいなぁ。それに私の子だけど全然似てなくて、そこが面白いなぁ。と思えるようになりました。

しかし同じくらい、宿題・勉強しない、片付けない、都合の悪いことには返事しないなどの、自分に甘い姿がまざまざと見えてしまい、「なんですべて、私が無理して解消することになってるんだろう……」と、苛立ちが襲いかかってきました。

yummy83.hatenablog.com

「どうして生活が豊かにならない方向に進もうとするの?」

先週末、Aさん(やみーの彼氏)と、家計が厳しいときどのような対処をするか? という議題でお話をしまして……。

私は生活をコンパクトにすると答え(つまり節約したり、住居のレベルを下げたり)、Aさんは、生活を維持できる場所に引っ越すという考えで、通勤1時間くらいのところに住んでおり、「どうして東京にこだわるのか」と聞かれたんですよね。

東京にこだわっている訳ではなく、通勤時間などを加味すると、一人でギリギリ夕食を作れそうな距離で、車も免許もないので、徒歩圏に病院があることや娘が徒歩や自転車で習い事や塾に通えることが条件があり、かつ、急な別居決定で昼逃げした関係で、居住地を吟味する時間もなかったなどの諸々の事情で今の街に住んでいるだけで、娘が高校に入学するタイミングで、実家(通勤1時間程度)に引っ越そうかと考えてました。

(当初はここまで物価が高騰していなかったので、中三までは耐えられる計算だったんです)。

すると、「どうして生活が豊かにならない方向に進もうとするの?」と言われまして……。

私が現住居で耐える理由は「娘の負担を最小限にしよう」という考えから来ていました。一度転校しているし、次に人間関係が変わるタイミングは高校入学時なんだから、そのタイミングまでは住み続けたほうが心理的負担が少ないんじゃないのかなと。

娘の感情問題に対して、私の努力で乗り越えようとしているわけです。

その日はなんだか煮え切らない感じで話し合いが終わったのですが、その言葉がここ一週間ずーっと頭の片隅にひっかかっていました。

・・・

Aさんとシビアな話をすることになったきっかけは「再婚して自分ちに引っ越せば、家賃光熱費通信費食費が浮くし、(養育費がなくなっても)今払ってる家賃光熱費通信費から差し引いた上で、貯金できる。稼がなきゃいけないってプレッシャーに感じなくてよくなるよ」と言われたから。

それに対してわたしは「娘の感情の話をしていたのになんでやん!!! それに、頑張って働いてるのに、そんな言い方されると傷つく!!!」と思ったからでした。

 

しかし、一週間も経つと冷静になり「おっしゃる通りだったな……」と反省するしかなくなりました。

この環境は、わたしが耐えられなくなったら破綻するのか

yummy83.hatenablog.com

体調不良でゴロゴロしてて気づいたんですが、そうだ、今って体調不良でも無理しないといけない環境なんだよなぁ。

だから、物理的に負担かかってる時にメンタル的な負荷がキツイんだね。
体調崩しても心の調子悪くなっても逃げ場がなくて。

体調がいいときなら、うまく回せるスケジュールとタスク量。
だけど、体調を崩すと即パンクするんだ。

6〜7月で自分が2回風邪を引いて、本業の進捗が悪くなったけどまとめて休める状況じゃなかったから無理した。

そのツケで家事が追いつかなくなって、いま頭の中を圧迫するものが多い。。。

家事代行頼むにしても、頼む余裕がない。

仕事引き継ぐにしても、引き継ぐ余裕もない。いまそういう状況なんだな。

 

Aさんの「どうして生活が豊かにならない方向に進もうとするの?」という問いは実に芯を食っていた。

私の考えは「自分が我慢して、背負い込んでなんとかしよう」という考え方で、豊かになる方向になんてちっとも向いてなかったんですよね。

Aさんと一緒に仕事をしていた頃、フィードバックで「アトラスタイプが一番タチが悪い」と言われたことがありました。

アトラスはギリシャ神話に出てくる神様で、一人で天(地球)を支える苦行を課せられています。アトラスは最後、メデューサの首を見て、山脈へと姿を変えたそうですが、人間は、苦しくても我慢して支えた末に、潰れるわけです……。

 

「あー、持続不可能な家庭なんだな。これ」と気づいて、すっかり脱力してしまいました。

持続可能なシングルマザーの暮らしってどんなもの?

私の暮らしが持続不可能になった原因は以下の通り。

  • 娘の生活レベルはなるだけ下げない
  • 娘の環境を維持する
  • 通勤可能エリアに住んでいる
    • 業務遂行上、他部署の方々とコミュニケーションを図りたく、出社しているし出社頻度も担保してるけど、正直フルリモートでもいい職種。実際メンバーこないし。

これらを守るために

  • 年収をあげようとガツガツ働いている(役職者)
    • 仕事でも殿(しんがり)をつとめがち
    • 今、責任全部しょっててシンドイ
    • 体制作り直せてなくて休めない
    • 考えるところからメンバーに投げちゃえばよかった
  • 足りない部分を補うためにスポットで副業している
    • 副業でトラブったとき挽回する余力がない

ひとり親でも、義務は果たしたい

  • 習い事の送迎、親の労力が必要なところでがんばる
  • PTAもやる(関係性作っといたほうが中学進学後助かるから)
    • 頭パンクする

つまり、ひとり親でも人並みにやろうとしたり、自己犠牲の精神が基本的に良くないんですよね(以前とくらべたら、かなり!!! 手を抜いてますが……)

・・・

他にも気づきがありました。

娘への不満は、娘の要望を私が努力で叶えようとしているにも関わらず、娘は怠惰に過ごしているから生まれる。

どうやら、娘がやるべきタスクをやらない→私のタスク減らない→余裕がないから娘のして欲しいことはやれない→自己嫌悪に陥る

という流れでイライラしていることに気づいた。つまり、条件付きの愛情を無条件に注ごうとしてガス欠になっている。

親としてここまでやってあげたいという思いは、キッパリ諦めた方がいいのかも。

実家に引っ越す場合の継続性

実家に引っ越したところで、お金稼ぐのは自分。
親に年金あるけど、アテにはできない。
年齢的に近々親の介護がついてくる可能性が高い。

なのにいざという時の切り札にとっておくのは、これはこれで浅薄なのかもしれません。

中年、現実逃避をはじめる

背負いすぎだし、甘えられなすぎだし、自分が頑張ってなんとかしようと思ってるけど、うまくいってないし。

ハァ。キッツイですね〜。

交際半年ちょいでヘビーな話をせざるを得ない状況なのもシンドく、なんかもう一杯一杯なので、「よし、娘のことはおいといて再婚しよう!!!」と、現実逃避をはじめてしまいました。

人を見る目のなさには定評があるのに、大丈夫なのか、わたし〜〜〜!!

中年、ダウナーに陥る

ここの所うまく機能できてない自覚があるのに、打ち手を考えられないまま7月が終わろうとしてることに驚愕。
運動しようとお酒を飲もうと愛鳥を愛でようと、気を逸らしてるだけ。
臭いものに蓋をしたら着実に腐っていく。

せめてひとつだけでもなんとかしたいと思っては、気負ってしまうのだ。
ところが、すべからく、気負うと余裕がくなる。

誰かに相談を受けたら、「課題に優先順位をつけて、今取り組むことを定めるように」とアドバイスすると思う。
同時に進めて上手くいくならそもそも悩んでないから。

そのアドバイスを受けてだよ?
優先順位をつけるなら、一体何から手をつけたら良いんだろう。
仕事に注力するために、プライベートの基盤を整えた方がいい気もするんだけど、そもそも仕事に注力する理由ってなんだっけ?
結局お金が足りないからなんだっけ?
ところがお金を稼ごうとすると時間がなくなって、心の余裕がなくなって、生きている意味がわからなくなるんだよ。
本末転倒だねぇ。

これが、頼る人が誰もおらず、かつ、誰かに頼る習慣をなくしてしまうという、ひとり親のしんどさなのかも。
本当に頼っていい人なのかは、蓋を開けてみないとわからないけど、一人で気負わずに肩を貸してもらったりできたらいいんだろうねぇ。

仕事に関しては、もっと頼っていい人がいるはずなのに、解決策すら一人で考えようとしてるんだもの。
まるっと思考するところからお願いしようかなぁ。
きっと一人で抱えちゃう時は状態がよくないんだね。

本日も特にオチナシなのですが、ちょっとずつブログ復帰して、自分らしさを取り戻したい次第ですよ〜。

余裕がなくて、戦闘モードに入ってる気がする

7月に入ってからお仕事が慌ただしすぎて、すっかりご無沙汰してました。やみーです。

今日はやっと早寝できるかも〜と思っていたんですが「給食の白衣」明日持っていかないとなんだったと言われ、いま洗濯機を回していると言う。正直気分は良くありません😇

自分のことを省みると、自分で自分のご機嫌を取れない中年になってるなぁと感じてます。

なんでだろうねぇ。

若い頃はもっと落ち込んだり、悲しんだり、感情的にしんどかったけど、自分なりにご機嫌をとって気分を切り替える方法を知ってたのに。

いつのまにか、出来なくなってました。

 

子育てが始まってしんどくなっても、保育園時代まではニコニコ過ごしてた気がする。元夫はすでにモラりだしてましたが、それでもかなり大らかなお母さんだったんです。

わたし、また、あの頃の自分みたいにもどりたいなぁ。嫌なことがあってもニコニコ流せる、余裕のある自分に。

つまり、わたし、余裕がないんだねぇ。

なんだかずっと、余裕がないなぁ。

どうしてなんだろう。

改善できたらいいのになぁと思う今日この頃です。

オチがないけど今日はこんなかんじで。

久しぶりに筆を取れて良かった。

【祝】中年、昇格する【恐怖】

こんばんは、やみーです。
7月になっちゃいましたね。今年も折り返しかあ。

この度、なんと昇格いたしまして、えへへ、役職をいただいちゃいました。
出世した、やっほー!!!!

自分と娘のことだけ考えて自由に働いていたかったのですが、ひとり親としては「お金欲しい」に尽きるので、頑張れそうな気がします。
実はまだお給料にどんな変化があるか知らないのですが、支給額が増えても社会保険のランクが上がると手取りが減ったりするので、減らないといいな。。。

※弊社の給与ランクによると、役職と給与は比例してないはずなので、相変わらず赤字生活だと思われます。
※娘(小6)の習い事が減る+都外脱出でなんとか出費を抑えられたら良いなという方針は一切変わりません😇
養育費では賄いきれないし、児童扶養手当などは対象外なので、とにかく稼ぐ以外の道がない💦 ひとり親の中年女性の肩に随分重いものが乗ってるなと我ながら思います。はぁ。

恐怖! 裁量労働制

それに、みなし残業制度から解き放たれて、裁量労働制になりまして。
つまり、暇な日は所定時間働かなくてもいいし、忙しいときはどんだけ働いても青天井ってこと……
自分次第で天国にも地獄にもなるってことかよコレ!! と、一人震えてます。

正直責任と業務が増えるだけ疑惑

業務が圧迫されることを見据えて、さらなる権限譲渡に励むつもりですが、引き継ぎ期間は正直むちゃくちゃ大変。
新しく入ってくださる方のOJT(教えながら働いてもらう)と、既存業務の引き継ぎが同時に走るんだって思うと涙が出ます。
雑務っぽいものや、渡せないものは全部自分のところに来るはずなので、体調管理やストレス管理もしっかりやらなくちゃです。
ああ、体力的にもつのかなあ。

しかし氷河期世代後期で経歴もボロボロなのに、がんばりました。
そこだけは、自分を褒めたいです。

貧乏マウント合戦

昇格したことで、Aさん(やみーの彼氏)と貧乏マウントを取り合うようになりました。
私がペラペラ年収を話したときに釣られて教えてくれたことがあったので、おいくらかは知っているんだけど、わたしよりX00万多い。
かつ複業している時点で、完全に追いつけないんだけど、役職だけ私の方が上なので、おちょくられている……。
「私の方が貧乏なんで!」というと、「俺の方が」とふざけてくるんですけど、ええーい!! やめたまへ〜!! こっちは二人分の生活費がでていっとるんじゃー!!

おちょくられるくらいなら言わなきゃよかったと思う今日この頃です。

とまぁ、ここのところ平日駆け抜けて休日も駆け抜けてる感じなので、ブログ書いて、少しでも心を落ち着けたいです〜〜〜。

おやすみなさい〜〜〜!!

なぜ被害者が覚悟して逃げるしかないのか

こんなツイートを見た。

私のケースでは、児相に子どもの未来のためには別居するか、あなたが子どもを守れると証明しなさいと圧をかけられ、紹介された人権センターのDV相談員からはバレないように逃げ出す方法を伝授され、何かあったら即110番するように言われ、呼ぶことになった警察にも別居した方がいいと言われ、精神的に追い詰められたんですよね……。

元夫のお母さんは、ストーカー殺人事件のニュースを見ては、息子もやるのではと憔悴しちゃってて、その不安に寄り添うことも必要でした(証拠と警察沙汰になった事実があったので、こちらについてくれたのです)。

教育委員会連携で住民票移さず転校、昼逃げし、弁護士入れて離婚調停。

フルタイムで仕事しながらやり遂げるの大変だった。リモートワークだからなんとか辻褄合わせられただけで、ほんとしんどかったことを思い出しました。結果、適応障害になって心療内科のお世話にもなったし💦

 

お相手を見極める目がなかったなら、覚悟を持ってアクションしろって、酷だよね。

弱り目に祟り目で、しんどいところに追い討ちかけて、ギリギリの状態でやり遂げる必要があって、このしんどさは同じ経験をした人以外わからないと思う。

彼氏がストーカーになったお友達が優しく、警察への相談実績を重ねた方がいい等、たくさんアドバイスしてくれて救われた。

ちなみに児相が連れてきたNPO法人のDV相談員さんに「暴言や物を投げたりすることも、DVです」「あなたに苦手なことがあっても、それを理由に怒鳴ったり、人格否定していいわけじゃないのよ」と言われた時の衝撃も忘れられないです。「わたし、DV被害者だったの?」って認めることにも勇気が必要だったよ。最初びっくりして笑っちゃったもの。

結局、人を見る目を養うしかないのかもしれないけど、問題のある人に引き寄せられてしまうのは、自分の心の傷が原因だったりするので、そんなに簡単な話じゃないんだなぁと、40代になっても思うのでした。

 

しあわせのカタチ

共通経験がないと感覚がズレて人の群れに溶け込めず、孤独で心をやられるので、何かを創ることで自分を癒していた。

そんな私が欲していたのは心のつながりで、娘が生まれた時は「人生最高のクリエイティブ」だと思った。
娘は血肉を分けた他人。
わたしの心を動かす他人。

 

長い間「子どもなんていらない」と思っていたけれど、妊娠中の多幸感も、出産後の日々もかけがえのないもの。

そりゃね、時間もお金も心を砕く時間もたくさん必要になる。家を汚すからイライラする。

しんどいことも多いし、人に勧める気にはなれないけど、私は子どものいる人生で正解だった。

 

10代の頃、男性(アダム)の肋骨から女性(イブ)が創られたのだという話を知って、欠けたピースを探しているから人は恋をするんだ! と正直震えた。

故に結婚(というか、運命の相手)に夢見てたことに、最近気がづいた。
そんな相手と過ごせるなら、満たされた気持ちで日々を過ごせるのかなって。

 

なにげにイベント多めの人生になってしまったし、お金も足りないけどさ?
朝起きて、ねぼすけな娘が遅刻スレスレで家を出る。ワガママを言ったり甘えてくる。
こういう人生も満たされている感じがして、悪くないね。